ピアノコラム · 27日 7月 2025
暑中お見舞い申し上げます。 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 夏休み、お母さん方はお昼ご飯の用意や、おでかけ 子どもの宿題管理と大変な時間だと思います。 ピアノレッスンでは、ご家庭での負担が極力ないように配慮して進めております。 写真は「ツェルニー リトルピアニスト」の楽譜です。...

ピアノコラム · 10日 7月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この時期になると、郵便受けに塾のチラシが良く入っています。 蒔田駅周辺にある進学塾の熱意あるチラシ。 私の息子が小学生、中学生にお世話になったのは湘南ゼミナールですが あの頃を思い出すと、親が結局良い学校に行ってほしいから...
26日 6月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログを御覧いただき ありがとうございます。 先日ピティナステップに出演した小学6年生K君の様子です。 K君は来年中学生になるので、ピティナステップに出るのも 大変になるだろうから、という話を昨年秋にしていました。 お母さんと相談して「これが弾きたいです」と持ってきた楽譜は...
ピアノコラム · 11日 6月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 6/21に上大岡にてピティナステップが行われます。 ステップHP 第三部の回に私の生徒さん10名が参加されます。 ご見学は自由ですので、ご興味のある方は見学されてみてください。 静かに演奏が聴けない小さなお子さんはご遠慮ください。
ピアノコラム · 26日 5月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、週3回のレッスンのため空きがありません。 小学生が多いため、夕方は特に時間の調整は難しい状態です。 空きがでましたら、お知らせに載せますのでお問い合わせください。 私のレッスンの特徴は、1人ひとりの個性に合わせた進め方になります。...
ピアノコラム · 21日 5月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 火曜に小学5年のお子さんから 「毎日どれくらいの時間を練習したらいいですか」 と聞かれました。 この子はブルグミュラーの「子供の集会」に苦戦しています。 ピアノは、一曲を長時間弾いたら上達するのではなくて その曲のうまく弾けない所を部分練習...
最近のできごと · 14日 5月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 毎年、この時期 春と秋がお問い合わせが多いです。 個人のピアノ教室は、大体が先生お一人でレッスンされています。 時間に限りがあるため、現在私のレッスンは空きが出るまでお待ちいただいています。 個人の先生の強みは、音楽大学を出て知識があり...
ピアノコラム · 07日 5月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 現在定員のため、また空きが出ましたらお知らせにてお伝えします。 ピアノで、ポピュラーの曲を弾けるようになりたい というお子さんは多いです。 習い始めていきなりは弾けないのですが、お子さんが弾きたいという場合、習い始めて一年くらいで...
ピアノコラム · 23日 4月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 小学6年生のCちゃんは、ブルグミュラーのバラードに取り組んでいます。 この曲は楽譜の記載では速度が速く、連続で続く音が多く緊張感を表現していく難しい曲です。 最初は、遅いリズムから始めますが、ある程度の速度までは速くしていきます。...
ピアノコラム · 15日 4月 2025
こんにちは♪ 横浜市南区蒔田 あきもとピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 幼稚園生のレッスンは、今は4歳からのお子さんを対象にしています。 レッスン終わり5分から10分くらいで、聴音と楽典もしています。 聴き取りは6歳までに取り組めば、絶対音感が付くので大人になって聴いた曲を弾ける楽しみが増えます。...

さらに表示する